*

600km走破を支えた機材たちその2

公開日: : 最終更新日:2014/09/26 対策, ペダル, クランク、チェーンリング, ブルベ ,

前回からの続き。BRM906キリシマ600kで頑張ってくれた機材たちを整理。
BRM1025嘉麻600kに向けての対策メモ。

3.クランク
てれすけさんオススメのラ・クランクをブルベ初投入。
ブルベ事前に近所6峠などでテストはしてきました。

002

アームの長さは160mmで所謂「短足短尺クランク」。
チェーンリングは49-35T。
導入後は爆弾となるつつある両ヒザの痛みは全く無く安堵しています。
恐らくヒザにやさしいと言われるこのクランクによるものと推測されます。
170mmクランクに比べてパワーやスピードは若干ダウンした気がします。
まぁ踏めないのでそれだけヒザへの負担が減ったのは吉なのでしょう。
インナー35Tはまだよく判りません。
165mmか162.5mmのアームを試してみたいです。

003

キシリマ600前にクランクキャップ喪失が発覚。
このキャップはかなりのトルクで締めているのですが、
ショップを通じてメーカーに確認してもらうとどうも走行中に外れてしまう事が割と多いそうです。当り調整用なので無くても走行に支障は無いとの事でした。
一応ショップにて他社パーツが付くか試してもらいましたがダメで取り寄せもキリシマには間に合わず。

4.ペダル&シューズ
クランクブラザーズのキャンディ1をブルベ初投入。

004

雨でシューズ内が濡れたのもあり踏み込むと足底クリート面付近に違和感。グニャりと足底にめり込む感じで軽くマメ発生し問題有り。
ペダルは531嘉麻600kと607オオバエ400kで使用したシマノA530が良いかも知れない。
シューズのTNI AT-2はMTB用でゴム底。グニャりとする感覚はクランクブラザーズで顕著だった。
柔らかく力を逃がすのでヒザにやさしいのでしょうから仕方無いかな??

続く?

スポンサードリンク

関連記事

2016BRM319日置300k準備

昔から甘いものが好きで一時血糖値が半端なく上昇してから、 ロードバイクなどで運動するようになり数値

記事を読む

来年に向けた準備

来年もブルベ中心に活動する旨準備を開始します。 今のところ出走を決めているのは春までのブルベ。

記事を読む

ヒデローさんと英彦山試走

4月12日 土曜日 曇り 昨年の釣岳人 滝廉太郎ツアー以来? 久しぶりにヒデローさんとライド

記事を読む

2014年総括

12月29日月曜日 曇り ちょいと近所をポタポタ。 恐らく今年自転車でのラストラン。

記事を読む

20170204 初乗り

午前中、今年ロードバイク初乗りにて夜須高原へ行きました。 冬にしては穏やかな気候で気持ちが良い。

記事を読む

no image

2014BRM405シマバラ200kエントリー

2014BRM405シマバラ200kにエントリーしました。 いわゆるブルベというやつです。

記事を読む

ブルベ補給食を考える

BRM906キリシマ600k終盤の息切れ。 原因はきつい上りも然ることながら、疲労の蓄積と補給の失

記事を読む

2015BRM829南阿蘇300k準備

物凄い風の音で早朝4時頃目が覚めました。 台風15号九州上陸。 8/25AM6時現在、福岡県

記事を読む

2016BRM206熊本400k走行記

前日に仕事を終えてそのまま熊本へ入りしてAZの合志バイパス北店で前泊するなど気合は入っていました。

記事を読む

2015BRM207熊本300k完走

ロードバイクでブルベに参戦しているLeM0NDです。 2月7日土曜日 晴れ後曇りそして雨

記事を読む

スポンサードリンク

Comment

  1. てれすけ より:

    おっ!ラ・クランク導入されたんですね♪
    これで「短足仲間」もとい、「短尺仲間」が増えてウレシイですw。
    ワタシは身長183cmで、クランク長を以前の175mm(50-34T)からラ・クランク165mm(51-37T)に変更したら、ペダル1回転させる労力負荷が、計算上4~6%低減。
    たしかに脚への疲労はかなり改善されました。
    (↑これってBRM600kに換算したら、約30kmぐらいの距離を短縮できる計算になります。)

    クランクキャップはたしかに緩みます。
    なので、ワタシは「ロックタイト(ホムセン等で売ってます)」などのねじ緩み防止剤を塗って、クランクキャップが緩まないようにしています。(←これやって緩んだことは一度もないです)
    もしロックタイトが無ければ、水道管工事用のシールテープをねじに巻いても良いですよ。

    • LEM0ND より:

      てれすけさん こんばんは。
      私は「転子高」「大腿長」から割り出すと165mmだったのですが今回160mmにしてみました。
      単純に身長172cmなのでクランクは155mmでも良いかもですね。
      疲労負担が減るのは良いですね。
      チェーンリングやスプロケの影響も知識を深めていければと思います。

      きつく締めていたクランクキャップは昨日指で動かしてみたところ簡単に動きました。。。
      危うく再度落下喪失するところでした^^;
      スピードプレイのクリートネジで使っている
      ロックタイト222を持っているので使用してみます。

  2. […] 前回からしつこく続く。 すべては600km認定のためww […]

  3. […] キリシマ600ではクランクブラザーズのペダルとの組み合わせで使用。 以前の記事のとおり踏み込むと足底クリート面付近に違和感。グニャりと足底にめり込む感じがありましたので、ク […]

600km走破を支えた機材たちその3 | 自分を探して へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

スポンサードリンク

LeMONDで夜須高原

2019/11/10 晴れ LeMONDにて安の里公園のヤマト散策の後

LeMONDとヤマト

instagramから投稿 朝倉郡筑前町の安の里公園にて。朝日を浴

LeMOND 通勤で試走

instagramから投稿 2019/11/8 通勤で試走してみま

LeMOND基本組み付け完了

instagramから投稿 2019/11/5 ロードバイクの基本

日泉ケーブル

instagramから投稿 ケーブルはブレーキ、シフトのインナー、

→もっと見る

PAGE TOP ↑