ちょっと夜須高原ポタリング
公開日:
:
最終更新日:2014/07/15
トレーニング, ペダル, クランク、チェーンリング, GOPRO ロードバイク, ヒルクライム, 夜須高原, 秋月, GOPRO, クランクブラザーズ, 楕円ギア
ちょいと付近をポタリング。
正午前の出陣で出遅れの感有り。
まずはワープ道路。
で、夜須高原ヒルクライム完了。
のんびりクルクル回して上ってきましたよ。
ヒザの具合はまずまず。
ダンシングでも深刻な痛みは無い。
ただし運動不足気味の痛み?が少しある。
ちょっと愛車などパチリ。
GOPROは逆さにインストール。
ステムのボルトが錆びていますな^^;
お世話になっている楕円ギアですが、8月になったら少しお休みして頂こうと思っております。
シマノ規格に戻すのですがBBからインストールし直しなので一寸手間かかる感じ。
今回初のクランクブラザーズのペダル。
リリース時のひねりストレス皆無で大変よろしい。
秋月に下って、八丁峠を上ろうとして橋からの眺望をパチリしていたら小雨がポツポツ。
何となく気が乗らなくなりそのまま下って帰宅することにした。
instagramから投稿
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ショウケ+α山練6/4
お疲れ様です! 朝寝坊しまして、ソロ練習出発が11時頃となりました。まぁ阿蘇望日差し対策でもあ
-
-
今日も四王寺山練6/3
会社のパソコンがコンピューターウイルス「Windows Recovery」にやられてしまい、今日は自
-
-
2014BRM1018嘉麻300k出走
10月18日 土曜日 晴天 過去2回のエントリーで辛酸を舐めている300kブルベに参加してきま
-
-
本当のリバーライド+第25回ハーフセンチュリーラン筑豊大会参加
福岡のSCOTT乗りLEM0NDです。 5/27日曜日 晴れ 昨日試走したルート
-
-
ジテツウ&四王寺山練6/2
ジテツウ帰りに自宅の裏にある四王寺山に上りました。 途中、昨日も会いましたが有名な白猫に挨拶を
-
-
四王寺山往復練6/1
仕事を早めに切り上げて四王寺山往復に挑戦しました。 山頂で会長様にお会い出来る事を期待していま
-
-
20140720Team Cycle86 遊の谷
7月20日日曜日 曇りのち晴れ 昨日に続き自転車三昧^^ 久々のTeam Cycle86ツー
-
-
秘かに復活10/10
10/10 月曜日 晴れ 今日は快晴。体育の日とあって絶好の運動会日和。
スポンサードリンク
Comment
クランクブラザーズ、良いでしょ!
ちょっと形が違うけど、私も愛用しています。
クランク交換ですか?モッタイ無いー
坊主頭さん こんばんは。
クランクブラザーズ良いのですが、SPDクリートとの互換は無いようですね~
楕円クランクは一寸お休みですよ~
BBまわりの治具揃えないといかん・・・