20130421 ツール・ド・糸島 無念のDNF
公開日:
:
イベント, 参戦記, SCOTT CR-1 ツール・ド・糸島
福岡SCOTT乗りのLEM0NDです。
4/21日曜日 曇りのち晴れ
朝は寒かったですが、昼くらいから絶好のサイクリング日和となりました。
糸島で行われた第5回 ツール・ド・糸島 に参加してきました。
受付が朝8:00~9:00なので、自宅を6:20頃出発、
いつもながら自走にて外環状道路、国道202号線で8:40頃糸島入り。
横浜交差点を左折し西浦方面へ。
向かい風ですが気持ちよく進みます。
ヒザの具合が心配でしたのでペースは落としてのんびりサイクリングを満喫。
二見が浦でハプニング発生!
前方数十m先、犬牧場から急に犬が道路に飛び出してきて、前方を走行中の車に衝突!
犬は前足を負傷した模様で泣き叫んでいる。
飼い主らしき男が運転手に食ってかかっていますが、どう見ても悪いのは飼い主のアナタでしょ。
もし走行中のロードバイクに飛び出してきたら大怪我ですよ。
更にハプニング発生・・・
不愉快な気分の中、急に右ヒザに違和感が・・・
2回目の伊牟田交差点を左折しますが痛さでペースが全く上がりません。
誘導スタッフが居る付近で帰りの自走を考え無念のDNF決断。
止む無く本部へ引き返しました。
本部で弁当を頂き、隣のイオンで、痛み止めとヒザサポーターを調達。
痛み止めって全く効かなかった。
何とか16:00春日のフォレストシティまで走行し、妻にピックアップしてもらい無事帰宅。
折角の素晴らしいイベントだったのに残念。
ペダルとシューズをスピードプレイ(専用)にしたおかげでSPD-SLに比べペダル-シューズ間が縮まったのにサドル高を調整怠ったのが右ヒザ違和感の原因でしょう。
この違和感は4/13竹田ライドの前からありました。
4/13竹田の時も様子が悪ければ即時撤退を覚悟していましたが結局ヒザ痛は出ませんでした。
3/31鏡山、4/13竹田と尻も痛くならなかったのでこれで気が緩んだのかと思います。
4/22月曜日 晴れ
脚も晴れ腫れてます。
整形外科でレントゲン、診察を受けました。
結果、ひざ裏関節炎で全治1ヶ月の要療養。
5月のしまなみ海道の企画不参加となります。
関係の皆様方、誠に申し訳ございませんm(__)m
この際、1から体とマシンを勉強、鍛えし直します。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
WH9000-C35-CLテスト
instagramから投稿 WH9000-C35-CLのテストにて筑後川CRへ。 久
-
-
念願の耳納スカイライン縦走
福岡SCOTT乗りのLEM0NDです。 6/10日曜日 晴れ 先週の
-
-
夢に見た天空に続くラピュタロード
4/29日曜日 晴れのち曇り 国東錬の位置づけとして、ジブリ映画「天空の城ラピュタ
-
-
Team Cycle86 愛郷ファームグルメツアー4/8
4/8 晴れ 朝4:40。結構寒い中、自宅を出発。 旧3号線、二日市、県道505線、新幹
-
-
2014年初乗りロードバイク
instagramから投稿 久しぶりのロードバイク。 背振手前までポタリング。
-
-
2016BRM206熊本400k走行記
前日に仕事を終えてそのまま熊本へ入りしてAZの合志バイパス北店で前泊するなど気合は入っていました。
スポンサードリンク
- PREV
- Greg LeMond - 1
- NEXT
- スピードプレイ クリート調整-1
Comment
最近の走り、随分軽く高速化したと見ていましたが、、。
とんだ災難ですね。しかし、この際徹底的に治療に専念すべきですね。
中途半端に再会して癖になっては元も子もありませんから。
しまなみの件はご心配なく。綺麗に忘れて下さい。
しか〜し、LEM0NDさんが関節炎とは、、、私は大丈夫だろうかしら?
コメントありがとうございます!
専ら高速な列車に乗せていただいております^^
すみません、治療に、勉強に専念させていただきますm(__)m
しまなみ残念。。
Cycle86さんは鍛え方が違うのですよ~
怪我無く元気なのはしっかりした積み上げがあっての事だと思います。
真似させていただきま~す^^
こんばんは!
私も昨冬 同じように膝痛にヤられました。。。
私はサドル高さが少し高かったことと氷点下の中を岩国までムリして走ったことが原因でした。
その痛みは三ヶ月くらい尾を引きました(涙)
LEMONDさんのように勇気を持ってリタイヤすることは大切なことですよね。
一ヶ月掛からずに治ることを祈っています。
コメントありがとうございます!
サドル高、寒さは侮れないですね。。
私はそれに加えクリートの「遊び」をゼロにしていたのが重なって脚に負担をかけていたのだと思います。
起こるべくして起こった故障だとです^^;
イベントはDNFしましたが、必ずこの借りは返します。
まずは焦らず養生しま~す!(^^)!
私も体調不良でDNSはありました。。
風邪をひいていたのに国東に向かって無理に練習し、体調を崩して病院に行くと即入院。。。人生初の入院を経験しました。
それからは、体調が悪くなると無理せずに病院へ行くようにしています。
やはり体があってですよね。
しっかり治して下さいね。
コメントありがとうございます!
折角の休日ライド、風邪気味でも普段乗れてないと誘惑ありますよね~^^;
大概そんな時は結果ヨロシクナイですしね。。
思い切って休むのが大事ですね。
仰るとおり体あっての自転車ですね。
復活しましたらコソ練よろしくお願いします(^^)/~~~
こんばんわ。
怪我の具合大丈夫ですか?
犬の放し飼い、危険ですよね~。
飼う資格ないですよ!
飼い主のせいで、轢かれた犬が可哀想です。
犬は飼い主選べませんからね~。
LEM0NDさん、怪我をしっかり治して人吉ツアー頑張りましょね♪
コメントありがとうございます!
怪我は今のところ通院を重ねながら様子見です。
お騒がせしました。
本当、犬に責任無いですよね~
あほうなヒトが悪いですね!
例の人吉400kですか・・・
確か往復自走ですよね~^^;
・・・まずは体を治してから考えます(笑)