*

リバーライド?

福岡のSCOTT乗りLEM0NDです。

 

5/26土曜日 曇り時々晴れ

 

今日は5/27に参加を予定しているハーフセンチュリーラン筑豊大会へ自走するためのルート試走をしてきました。

 

001

まずは米の山峠をやっつけ。

 

県道60号線を飯塚方面へ向かう途中のコンビニでtwitterをチェックしていると、

何とハスキーモタードさんがショウケをやっつけているツイート発見。

ルートを確認するとその後は米の山峠-四王寺山との事。

割と近くに居ましたがお互いルートが違うので残念ながらSCOTTミーティングは別の機会に。

 

飯塚からは遠賀川河川敷のCRを下っていきます。

002

2時間足らずで大会本部の置かれる直方の遠賀川水辺館に到着。

 

005

のんびりした風景。

 

006

遠賀川水辺館。

 

007

 

008

水辺館には小動物達がお出迎え。

 

009

ニョロってます。

 

010

見つめています。ちょっとグロいな。。

 

011

仔ヤギと戯れる事も出来ますよ。

 

嫁さん特製オニギリで補給しつつしばしボォーっとした後は一旦飯塚まで戻り、次の目的地を目指します。

 

012

遠賀川上流ののどかな風景。

013

014

 

 

015

次の目的地、道の駅うすい到着。

嫁さんオニギリで補給。

 

さて、ここから帰るには、いくつかの峠を選択する必要があります。

今日は・・・白坂峠と悩んだ結果、八丁峠を選びました。

 

016

峠の入り口にある古処の名水にて力水補給。

こうした施設はローディーには有難いですね。

賽銭は奮発しました。

 

遊人の杜看板まではなだらかな上り。

その先はアウター縛りでは何とも厳しいけど我慢。

 

018

何とか八丁峠制覇。

 

019

下りながら秋月の町を見下ろす。

 

ここで全て下りきっても良かったのですが、

何故か県道66号線で夜須高原に向かってしまった。。

 

020

途中に再びオアシスが。

甘水の名水。2Lまでは無料です。有難い。

 

しかし県道66号線特有の直線的上りは脚と心に深いダメージを与えます。。

 

 

021

やっとこさ夜須高原に到着しコーラ休憩。

行楽客は疎らですな。

 

022

仕上げはみなみの里。

 

この後はLEM0ND専用ワープ道路にて帰還。

 

 

う~む、リバーライドのはずが後半は・・・

 

本日の走行107.14キロ。

獲得標高1236メートル。

 

ルートはこちら

スポンサードリンク

関連記事

20140720Team Cycle86 遊の谷

7月20日日曜日 曇りのち晴れ 昨日に続き自転車三昧^^ 久々のTeam Cycle86ツー

記事を読む

6月総括

福岡SCOTT乗りのLEM0NDです。 6/30土曜日 曇り   6月は

記事を読む

2014BRM524ヒコサン300k後記

AJ長崎さんに写真を頂いたのでUPします。 まずはスタート前のブリーフィング風景など。

記事を読む

四王寺山-ショウケ峠-うすい-嘉麻峠-小石原-江川ダム-秋月-筑前

福岡SCOTT乗りのLEM0NDです。   8/25土曜日 晴れ &nb

記事を読む

来年に向けた準備

来年もブルベ中心に活動する旨準備を開始します。 今のところ出走を決めているのは春までのブルベ。

記事を読む

以心伝心

今日の福岡地方はいい天気だったので、数多くの在福ローディーが出撃されたことと思います。 満足い

記事を読む

その男、体重減少につき

ジテツウ帰りに今日も四王寺山をトライ。 本当は脊振自衛隊区域を走るつもりでいましたが知らない道

記事を読む

ショウケ+α山練6/4

お疲れ様です! 朝寝坊しまして、ソロ練習出発が11時頃となりました。まぁ阿蘇望日差し対策でもあ

記事を読む

ようやくニューバイク投入

10/8 土曜日 晴れ   全国的に快晴ですね。 今日はいよいよ待望の新

記事を読む

シーズン到来

3/6に健康診断がありました。 結果は、過去最高の出来で、昨年の過去最低の結果を大きく覆す会心

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

スポンサードリンク

LeMONDで夜須高原

2019/11/10 晴れ LeMONDにて安の里公園のヤマト散策の後

LeMONDとヤマト

instagramから投稿 朝倉郡筑前町の安の里公園にて。朝日を浴

LeMOND 通勤で試走

instagramから投稿 2019/11/8 通勤で試走してみま

LeMOND基本組み付け完了

instagramから投稿 2019/11/5 ロードバイクの基本

日泉ケーブル

instagramから投稿 ケーブルはブレーキ、シフトのインナー、

→もっと見る

PAGE TOP ↑