三箇山+近所散策ポタ
1/29日曜日 晴れ
昨日に引き続き福岡は良い天気でした。
今日は三箇山と近所を散策ポタしてきました。
三箇山は5キロほどの距離で途中の公園のあるヘアピン付近と最後の公園案内標識付近がキツイ感じ。車の往来も少なく四王寺山同様に快適。
愛車の写真ってあまり撮ってなかったかな。
SCOTT CR-1 2011。
サドルのみSMPコンポジットに換装しています。
このサドルは私の尻にジャストヒットしておりレーパン無しでも私は大丈夫ですが、
他の方が乗車した途端痛がるのでその様子を見ながらニヤリとするのがちょっとした幸せでもあります^^
帰りに夜須展望公園なるものがあったので展望台に上りワンショット。左前方には耳納連山、右は木々で隠れていますが脊振山系、正面は天気が良ければ有明海の先に普賢岳が見えるようです。
国道386号線は福岡の筑紫野市から甘木、そして大分県日田市へ通じる幹線道路です。ローディーも利用頻度の高い道路かと思いますが、途中秋月手前まで若干山側を並行している広域農道の方が走りやすいので、歩行者に気を付けて利用しています。当然大型車は皆無ですのでオススメです。
距離: | 36.63 km |
タイム: | 2:21:50 |
高度上昇値: | 491 m |
カロリー: | 1,048 C |
平均気温: | 12.1 °C |
スポンサードリンク
関連記事
-
-
20130608 夜須高原-秋月
福岡SCOTT乗りのLEM0NDです。 6/8土曜日 曇り 梅雨入りしましたが中々まとま
-
-
四王寺山-ショウケ峠-うすい-嘉麻峠-小石原-江川ダム-秋月-筑前
福岡SCOTT乗りのLEM0NDです。 8/25土曜日 晴れ &nb
-
-
その男、体重減少につき
ジテツウ帰りに今日も四王寺山をトライ。 本当は脊振自衛隊区域を走るつもりでいましたが知らない道
-
-
20140126 Team Cycle86 鏡山ライド
instagramから投稿 久しぶりにチームライドに参加してきました。 いつものよう
-
-
リアディレイラー調整
福岡SCOTT乗りのLEM0NDです。 6/9土曜日 曇りのち晴れ 夕方リアディレイラー
-
-
嫁さんの実家へ向かいます
太宰府から嫁さんの実家のある折尾までロードバイクで向かいます。 といきたいところですが諸事
スポンサードリンク