*

MIGNONで初出勤

公開日: : 最終更新日:2012/05/17 トレーニング, ショッピング, GIOS MIGNON ,

5/16水曜日 晴れ

 

福岡SCOTT乗りのLEM0NDです。

何だか晴れているのにモヤがかかった天気であります。

そんな今日ですが、待望の通勤バイク”MIGNON”で初出勤しました。

 

001

 

実はパーツを少しずつ取寄せていたものが揃いましたので、昨夜遅くまで作業をしていました。

前回はここまででしたが、今回のカスタマイズは下記のとおり。

1.ハンドルバーをブルホーン化(プロファイル ストーカーブルホーンバー400mm

2.ブレーキレバー変更(プロマックス 159A エアロレバー

3.シフトレバーまわり変更(ダイアコンペ Wシフトレバーディズナ ハンドルレバーマウント

4.タイヤ&チュ-ブ変更(シュワルベ デュラーノシュワルベチューブ

5.ペダル変更(シマノ PD-A530

6.ワイヤー全変更

7.サドル交換(前車についていたSMP ハイブリッド

 

結構変えましたね^^;

 

作業で大変だったのが一番最後に行ったワイヤー交換後のRD調整でした。

RDのワイヤーを固定するパーツが何と9mmのロックナット!アーレンキーが使えず作業性悪し!

おまけにロー側調整で何度もネジ締めたり緩めたり30分・・・

何とか落ち着くポイントを発見し汗をぬぐいます。

バーテープ巻きも相変わらずコツが掴めないままですな。。

 

002

003

懐かしの無段変速!

 

ポジション的に前傾がキツくなるかと思いましたが意外に快適。ハンドルもまだ高く感じます。もうちょい低めがいいかな。

タイヤ&高圧チューブへ交換のおかげでスムーズな走行感になりました。

変速は8速(F:48T R:11-28T)のままなので、上りはまぁまぁですが、平坦はギアが足らず速度が出ませんね。

まぁのんびり通勤&ポタには最適ですが。

 

 

 

阿蘇望が終わったらクランク&BBまわりを改造して一気に戦闘力を上げようと思います。

スポンサードリンク

関連記事

no image

初自転車通勤

ロードバイクで初の自転車通勤をしました。 私の場合も通勤=トレーニングということになります。 ま

記事を読む

ジテツウ&四王寺山練6/2

ジテツウ帰りに自宅の裏にある四王寺山に上りました。 途中、昨日も会いましたが有名な白猫に挨拶を

記事を読む

新アイテム投入

instagramから投稿 POWER2MAXとROTOR 3D+の楕円チェーンリングとセ

記事を読む

no image

虎視眈々と

今日は出勤日なので、激坂含む往復21キロのジテツウです。 明日、明後日は雨が降らないようなので

記事を読む

メンテおよび新入り紹介

4/20金曜日 雨のち曇り 降雨で4/20はジテツウを回避するつもりでいたので昨夜メン

記事を読む

LeM0ND、新車を買う!?その1「トレール値」

巷では新車だの、新機材だの、賑やかであります。 私LeM0NDにおいても続きたいところですが、先立

記事を読む

no image

吹雪の納車

ロードバイク、ついに納車となりました。 が、生憎の天気でありました。 昨日は雨で、今日はほぼ

記事を読む

ようやくニューバイク投入

10/8 土曜日 晴れ   全国的に快晴ですね。 今日はいよいよ待望の新

記事を読む

阿蘇望対策グッズその1

いよいよ猛暑の阿蘇望が迫ってきました。 皆さん準備に余念が無いとは思いますが、何といっても暑さ

記事を読む

6月総括

福岡SCOTT乗りのLEM0NDです。 6/30土曜日 曇り   6月は

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

スポンサードリンク

LeMONDで夜須高原

2019/11/10 晴れ LeMONDにて安の里公園のヤマト散策の後

LeMONDとヤマト

instagramから投稿 朝倉郡筑前町の安の里公園にて。朝日を浴

LeMOND 通勤で試走

instagramから投稿 2019/11/8 通勤で試走してみま

LeMOND基本組み付け完了

instagramから投稿 2019/11/5 ロードバイクの基本

日泉ケーブル

instagramから投稿 ケーブルはブレーキ、シフトのインナー、

→もっと見る

PAGE TOP ↑