*

雨の日はメンテ

公開日: : 最終更新日:2012/04/27 メンテナンス, ポンプ, SCOTT CR-1, GIOS MIGNON , , , , ,

4/25水曜日 雨

 

雨脚の強い時間帯もありました。

こんな日、福岡のSCOTT乗りのLEMONDは大人しく自転車いじりに徹します。

 

ここでニューアイテムを導入。

001

LAZYNE ROAD DRIVE MINI PUMP

早速試してみました。

002

上部からホースを取り出します。

 

003

このようにホースをバルブへねじ込みます。

 

004

ポンプとホースをねじ込み、空気の逃げ道が無くなる構図です。

 

005

怪力など必要無しでポンピング完了。これは女性にも安心です。

 

006

これは先日、コラムカットした後の状態です。ステムの交換に備え念のためスペーサー2枚から1枚分残してます。

 

007

ハンドルはFSAのカーボン。

 

いよいよ本日のクライマックス。

MIGNONのブレーキアーチ交換。

008

SHIMANO BR-R451。TIAGRAグレードのようです。

 

009

はい、出来上がり。

走行インプレは後日。

このMIGNON、いじり甲斐がありそうで楽しみ。

スポンサードリンク

関連記事

2015BRM207熊本300k完走

ロードバイクでブルベに参戦しているLeM0NDです。 2月7日土曜日 晴れ後曇りそして雨

記事を読む

雨降りはメンテ日和

9/3土曜日 雨   ゆっくり進む台風12号の影響で雨が続いています。

記事を読む

初パンク!修理は楽し(^O^)/

instagramから投稿 10,000kmほど走ってきましたが、路上でのパンクは初めてで

記事を読む

20130413 釣岳人 滝廉太郎ツアー

福岡SCOTT乗りのLEM0NDです。 4/13土曜日 晴れ   23:05 289

記事を読む

中華ライトテスト&ひざ痛

中華ライト導入。 スイッチ独立型をジテツウにてテスト。 ライト本体はハンドルバーではなくSF

記事を読む

2014 1108夜須高原ポタ

11月8日 土曜日 曇り この週末は天候が悪化する予報なのでその前にひとっ走り。 思えば10

記事を読む

ヒグラシが鳴いていた夜須高原

7月27日 日曜日 晴れ 本当は早朝から激しく乗りたかったけど、雨?により家の用事をこなし、大

記事を読む

20130203 太宰府天満宮節分大祭&スピードプレイ ゼロ試走

福岡SCOTT乗りのLEM0NDです。   2/3日曜日 節分 晴れ &

記事を読む

2014BRM524ヒコサン300k後記

AJ長崎さんに写真を頂いたのでUPします。 まずはスタート前のブリーフィング風景など。

記事を読む

20130317 Team Cycle86 宗像ライド

福岡SCOTT乗りのLEM0NDです。 3/17日曜日 晴れ(曇り?)のち雨 久しぶりの

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

スポンサードリンク

LeMONDで夜須高原

2019/11/10 晴れ LeMONDにて安の里公園のヤマト散策の後

LeMONDとヤマト

instagramから投稿 朝倉郡筑前町の安の里公園にて。朝日を浴

LeMOND 通勤で試走

instagramから投稿 2019/11/8 通勤で試走してみま

LeMOND基本組み付け完了

instagramから投稿 2019/11/5 ロードバイクの基本

日泉ケーブル

instagramから投稿 ケーブルはブレーキ、シフトのインナー、

→もっと見る

PAGE TOP ↑