中華ライトテスト&ひざ痛
公開日:
:
最終更新日:2014/05/09
ライト, 怪我, SCOTT CR-1 中華ライト, ひざ痛
中華ライト導入。
スイッチ独立型をジテツウにてテスト。
ライト本体はハンドルバーではなくSF-353X3下部にマウント。
明るさは文句なし。
バッテリーの持ちが気になるところ。
レビューによると7時間くらいは大丈夫のようなので
ミニヴェロ用にもスイッチ一体型を購入し
バッテリーを使いまわししようと思う。
昨日今日のジテツウで短い距離にもかかわらずヒザ痛が出た。
痛む部位はヒザの外側で腸脛靭帯炎と思われる。
カント調整をしてみようと思う。
怪我との付き合いも上手にしないといけない。
instagramから投稿
スポンサードリンク
関連記事
-
-
復活への道(4日目)
9/10 土曜日 曇り 自転車に乗れないので基本的にヒマであります。
-
-
ようやくニューバイク投入
10/8 土曜日 晴れ 全国的に快晴ですね。 今日はいよいよ待望の新
-
-
ヒグラシが鳴いていた夜須高原
7月27日 日曜日 晴れ 本当は早朝から激しく乗りたかったけど、雨?により家の用事をこなし、大
-
-
ヒルクライムちょい乗り
福岡SCOTT乗りのLEM0NDです。 3/8土曜日 晴れ だいぶ春めいた陽気になってき
-
-
Team Cycle86 愛郷ファームグルメツアー4/8
4/8 晴れ 朝4:40。結構寒い中、自宅を出発。 旧3号線、二日市、県道505線、新幹
-
-
20140316 Team Cycle86 サイスポ推薦のベストロードツアー
3/16日曜日 晴れ Team Cycle86のライドに参加してきました。 ルートはサイクル
-
-
小刻みに走っています
梅雨明けしたのにそれ以上に雨が降り続いて・・・ ロングライド出来ないではないか。 なので小刻みに
-
-
四王寺山夜練&HN変更10/13
10/13 木曜日 晴れ 明日から天気が崩れるという予報があったので「スパ
スポンサードリンク
Comment
この中華ライトは私も夜練用として使用しています。スポット配光だけど、明るくてバッテリーの持ちも良いので重宝しています。
こんばんは!
この電池、過充電すると爆発するのですかね?
一寸気になります^^;
スイッチ別体は良いですね~