*

2014BRM1018嘉麻300k準備

公開日: : 最終更新日:2015/01/15 エントリー, 対策, ブルベ ,

毎度の事ながら計画を備忘録として残します。

【走行計画】
1. 平均18km/hをこころがける。
2. 軽めのギアで回す。
3. 尻、ヒザが痛くなりそうになったらすぐに設定調整。
4. 万が一の撤退ポイント
(59km中津駅、147km杵築駅、254km日田駅)

【ライト点灯計画】
1. 18:00点灯し以後翌朝6時まで12時間くらい使用。
2. C2-T60連続持続時間(Mid 6h、Low 24h)。基本的にLowモード使用し峠下りなどで右側のみMidモードを併用する。電池交換0~1回。
3. 833XE連続持続時間(High 20h、Mid 40h、Low 80h)。夜間峠にHighモード使用。電池交換0回。
4. 尾灯連続持続時間 TL-62S(30h)、CYT-02(20h)、SKL090(オート点滅40h)、ボタン尾灯。各電池交換0~1回。

【GPS使用計画】
1. edge500J・・・ログ、サイコンで使用。
2. etrex30・・・ナビ、ログで使用(エネループプロ2450mAh単3*2)。電池交換0回。
3. edge500Jは外部電源給電時にレックマウントType19に付かないためシャリポケへ^^;

【装備計画】
○ 身に着けるもの
・長袖ジャージ
・長袖ジオラインアンダー
ビブショーツロングパンツ(肩紐なし。そもそもブルベにビブは向かないのでは?)
UVレッグカバー
・ソックス
・シューズ
・ヘルメット
・ヘルメットライトヘッドウォーズ833XE(エネループプロ2450mAh単3*3)+ボタン尾灯(CR2032*1)
・サイクルキャップ
・サングラス
・薄型指有りグローブ
・ブルベカード入れ(首からかける)
・心拍計 CR2032*1

○ シャリポケに入れるもの
・ウインドブレーカー
・岩塩
・ロック
・補給食

○ フレームバッグに入れるもの
・モバイルブースターL27D*2(iPhone、edge500J給電用)
(端子部にシリコングリス塗布しUSBケーブルで給電。ビニール袋へ入れる)
・GOPRO用予備バッテリー*1(防水としてビニール袋へ入れる)
・キューシートダイジェスト版

○ ジャージポケットに入れるもの
・ジップ財布(お金・保険証・クレカ)
・救急用具(絆創膏・ドルマイシン軟膏・目薬・ロキソニン・トメルミン・セルベール)
・キューシート(A5クリアポケット入)

○ サドルバッグに入れるもの
・ベルクロ、タイラップ数本
・補給食(MD100g*1、BCAA*1)
・輪行袋
・小型ハサミ
・11号ビニール袋(簡易レインシューズカバー)
・ビニールテープ
・車のキー(防水としてビニール袋へ入れる)
・オートライトSKL090(上部にボルト止め)
・エマージェンシーシート
・スペアチューブ
・100均雨具上
※雨予報になったら雨具下とサスペンダーを追加する

001

○ 自転車に付けるもの
・ナビ(etrex30)
・ログ(edge500J)
・ガーミンセンサー GSC10 CR2032*1
・サイコン CC-MC200W CR2032*1
・サイコンセンサー CR2032*1
・サドルバッグ
・シャリポケ
・フレームバッグ(クリアポケットにキューシートダイジェスト版)
・ベル
・熊鈴
・前方ライト2個(C2-T60*2)
・後方ライト3個(TL-62S、CYT-02、SKL090)
・空気入れ
・ボトル1本(マルトデキストリン100g*1&BCAA*1)
・シートポストツール缶①
・トップチューブ下ツール缶②
・ミラー
・GOPRO
・お守り

○ ツール缶①に入れるもの
・18650*2本(C2-T60予備用*2)
・エネループプロ2450mAh単3*3本(ヘルメットライト予備用*3)
・Amazon800mAh単4*3本(TL-62S用(30h)*2、CYT-02用(20h)*1)
・CR2032*2

○ ツール缶②に入れるもの
・チューブ1本
・タイヤレバー
・修理キット一式
・携帯ツール

○ 車内外関係
・サンダル
・着替え
・リアハッチ取付サイクルキャリア
・フロアポンプ

制限時間20時間(10/18 14:00スタート 10/19 10:00リミット)

こんな感じかの。

001

スポンサードリンク

関連記事

2016BRM206熊本400k速報

今シーズンブルベ2戦目BRM206はDNF。 出だしR3でいきなり落車! 幸い体、ロードバイ

記事を読む

2016BRM103嘉麻200k速報

明けましておめでとうございます。 私の今シーズンブルベ開幕戦であるBRM103嘉麻200kとり

記事を読む

やっぱり阿蘇望エントリー

やっぱり阿蘇望にエントリーしました。 ヒルクライムイベントは初めてなのでハーフ(71キロ)のB

記事を読む

600km走破を支えた機材たちその1

今更ながらBRM906キリシマ600kで頑張ってくれた機材たちを整理。 BRM1025嘉麻600k

記事を読む

2016BRM924熊本400k走行記

久しぶりに完走認定を受けました。 ここのところDNF続きだったので、やはり結果を出すと精神的に良い

記事を読む

2015BRM919フェニックス400k&BRM921サタミサキ600k準備

ブルベ復帰戦が合計1,000kの合わせブルベとは・・・ 何も考えていない証拠ですね。 まぁのんび

記事を読む

来年に向けた準備

来年もブルベ中心に活動する旨準備を開始します。 今のところ出走を決めているのは春までのブルベ。

記事を読む

2016BRM917サイキ600k準備

BRM917サイキ600kの準備。 エントリーリストにU中さんのお名前が! お会いできれば2月以

記事を読む

2014BRM524ヒコサン300k後記

AJ長崎さんに写真を頂いたのでUPします。 まずはスタート前のブリーフィング風景など。

記事を読む

2015BRM919フェニックス400k走行記

好天に恵まれた絶好の行楽日和。 私はロードバイクで長崎から宮崎へ走行してきました。 今シーズ

記事を読む

スポンサードリンク

Comment

  1. てれすけ より:

    ワタシは今年からは「おやつカルパス(1本10円)」を携行してBRMやってます。
    1本7gで34kcalあります。
    他に携行する補給食は何もありません。
    「おやつカルパス」のみw。
    先月のキリシマ600kでは15本ぐらい持っていきました。
    ちなみにドリンクは「水」のみ。
    塩分補給用に「フリスクケース」に入った「岩塩つぶ」をポケットに忍ばせてます。
    「水100ml」あたりに6粒ぐらい飲み込むと丁度良く、1ケースで60~120回分の塩分補給ができる「軽量塩分補給ケース」です。

    以前(5年前から)、いろいろなモノ(ハチミツやらパワーバーなど)を試しましたが、最終的には「肉」を走りながら食べるのが一番効率が良いということで、長期保存にも良い「おやつカルパス」に行き着きました。

    あとは各PCでバナナ等の果物か、ヨーグルトで胃腸を整えてます。

    以上、「補給食・ドリンク・ついでにお金も」軽量が正義!・・・の使者でした(笑)。

    • LEM0ND より:

      てれすけさん おはようございます。

      マルトデキストリン(MD)が1gあたり約3.9kcalなので1gあたり約4.9kcalのカルパスが効率良いですね。ちなみに1本7g売りの名称はペンシルカルパスですかね。

      とりあえず40本ポチりました。密林が頑張って届けてくれて1018の14:00スタートブルベに間に合うことを願います。味は個人的に大丈夫だろうかな??

      1018も1025も寒いと思うのできっと水分補給はあまり進まずそうなるとMDからのカロリー補給よりも固形物からの補給が効率良いかもですね。

      MDとBCAAも携行しますがこれで量は大幅に減らす事が出来ます。

      岩塩つぶはこちらhttp://item.rakuten.co.jp/rajaqueen/1442000-23/でしょうかね。
      とりあえず手持ちの岩塩タブレットが1錠300mgで水500mlで1錠が目安との事なので継続してみます。

      貴重なアドバイスありがとうございます。

  2. そクラテす より:

    10月19日 日曜日 朝が寒い

    スタート場所が比較的自宅から近かったものでヒヤカシで見学に行ってきました?。

    BRM1018嘉麻300kを、もしかしたらまだ競技中の人たちを見られれるカモと自宅を出発。

    ゴール地点から30分あたりの場所で5:30頃に第1人めと遭遇、
    まっくらで、どんな車体なのかわかりませんが、
    40から50万円くらい?(もっと)するカーボンなのか、
    ジャリジャリとした独特の走行音がします。

    遅れる事20分くらで2人めと遭遇、このあたりは、牛小屋のある場所。
    ライトが高輝度なモノを使ってるのか、オートバイ並の光の強さです。

    3人めになると、日も上がり始めてお日様も出てきました。
    その人はカッパを羽だけさせながら降りてきてます。

    その次は嘉麻のトンネルで2人グループ、峠頂上付近で1人。
    この3人は年配のベテランの人たちの様でした。

    小石原の道の駅でトイレ休憩をして出発、もう7時です。日田方面に下ると、
    10人程が数珠つなぎになって登って来られます。

    八女方面には曲がらす、夜明け方面にまっすぐおりて、
    日田のジョイフルで朝めしを食べて、8:40に出発。

    今度はスタート地点の筑豊方面に戻ります。
    八女のチェックポイントに寄った際に、聞くと
    30分前に通過した人が居るとの話。

    52号を登りました。すると途中で、バイク押してる人間を発見。
    9:00をとっくに経過してます。

    その人を追い抜いて、ひたすら走ります。
    この52号は、はじめての道だったので、どうなってるのかわかりません。
    登れないので靴をぬいで、靴下のまま押して上がります。
    リアが32とか36とかがついてないので当たり前です。

    小石原の道の駅から30分降りてきて・・・・・・。
    会場近くのセブンイレブンで、肉まんと、コーヒー、長崎チャンポン、コーラーを買って帰宅しました。
    が、金額を考えると、ななめ前のジョイフルに入った方が良かったです。

    先日、コースの下見で、耶馬渓の湖、アフリカンサファり、APUの坂、国東半島の29号・大分飛行場を見ました。
    途中、工事中で数ヶ所がジャリ道になっており、自分の履いてる23Cのタイヤだとパンクしてしまうと、簡単に思いましたしー。
    (降りれはイイんでしょうけど)
    とても、1人ではまわれるコースじゃないと判断しました。根性だしても無理。
    体力の他に、高性能のマシン、財力、など余裕のある人間のみが勝ちえるし走覇できるモノだと・・・・。
    この日、自分の走った距離は150kmくらい。300kmには到底及びません。
    今のマシンでは平地走行で20-40km/hくらいしか出ませんので、規程時間内では走行は無理だと考えてます。
    寝ない、食べない、休まないなら机上の計算では通過できるんですがぁー。

    • LEM0ND より:

      そクラテすさん 
      こんばんわ。
      「カッパを羽だけさせながら・・・」は私だと思いますww
      今回宇佐の柳ヶ浦までは知っているルートでしたがそれ以降日田までは初めてでした。とても寒かったです。。

      この10月末で今年のブルベシーズンは終わります。
      私は今年春からブルベはじめました。
      体力無いのでのんびり(ギリギリ)ペースで走っています。
      150km走られる力があるのであれば来年200kチャレンジされたらいかがでしょうか。

    • KOTO より:

      そクラテす さん、もったいない。ブルベにご興味があるのであればまずは200キロにエントリ‐されて、一緒に走りましょうよ。

      10月5日の台風200Kでデビューされた方の愛車はスペシャのアレーでしたし、ジャイアントのイディオムの方(こちらはベテランさん)も完走されてました。
      ちなみにアレーの方、この300も見事完走。(女性!です)

      タイヤですが、5~6000円/本と少々値が張りますがパンクに強く耐久性もあって、コスパの高いものもあります。おそらくゆっくりだったら砂利でもいけると思います。例:コンチ4シーズン他

      スピード 平地巡航 25K程度上り下りがあってAV20Kでなんとかなりますよ。53歳男性

  3. そクラテす より:

    あの白いレインコートの人だったですかー。レース中という事で緊張感のある走りでした。(目が怖くなってました)
    小石原の道の駅までの前般にお会した人たちは、とにかく、ヤルナってカンジの人たちでした。

    カッパは、はだけるので・・・・自分の考えですが前後逆に着用した方がヨイ様にも思いましたが、足(脚)が絡まるからか?、とも思いましたけど。

    スタート地点には、そう近くもないんです。自転車の自走で、だいたい90分くらいかかります。以前開催された200kmのデータをみると自宅付近を通過するコースになってます。し、行った事のあるコースの糸島とかもモーラされてます。すかしー米の山峠は、今、乗ってるのバイクのセッティングでは登れないと思ってます。

    今回、19日の日田の往復ですが、クリートを固定してるワッシャーなどのが外れてしまう事案が発生。強く踏めないし引き上げられない状況。緊急事態が発生したため、イノシシの防護柵から針金を拝借したり、道端でビニール紐を収得するなどして、日田のジョイフル店内で適当に修理しアクシデントを回避。部品と工具の携帯が必要と感じたツーリングでした。

    もし、これがレース中ならと考えると・・・・。
    200kmの走行はできても、時間内に帰還できるかが勝負?ですネ。ママチャリやミニベロでも参加される方がいらしゃるという200kmクラス。来年度は参加を検討してみるカモです。ありがとうございます。

    いま、英彦山TTに出場は誘われてますが、来年ですからどうなる事だか・・・・。マシンの改造か専用車を別途準備するかとか作戦を立てないとー。

    • LEM0ND より:

      そクラテすさん
      こんばんわ。
      怖い顔して下ってましたか?
      きっと寒さで強張っていたかもですwww
      来年一緒出来ると良いですね。
      お待ちしております。

  4. KOTO より:

    完走できて何よりです。おめでとうございます。

    温度差20℃近くあってウェアチョイスに難儀したのでは?私も出走準備はしていたのですが、子供からプレゼントされた風邪が治らず、結果DNSでした残念!

    • LEM0ND より:

      KOTOさん
      こんばんわ。
      おかげさまでヒコサン300のリベンジ成功です。
      その節は大変お世話になりました。

      昼間暑かったですがやはり寒さに標準を合わせないとダメですね~
      風邪でDNS残念でした。
      次お会い出来るのは1205でしょうか?
      楽しみですね!

LEM0ND へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

スポンサードリンク

LeMONDで夜須高原

2019/11/10 晴れ LeMONDにて安の里公園のヤマト散策の後

LeMONDとヤマト

instagramから投稿 朝倉郡筑前町の安の里公園にて。朝日を浴

LeMOND 通勤で試走

instagramから投稿 2019/11/8 通勤で試走してみま

LeMOND基本組み付け完了

instagramから投稿 2019/11/5 ロードバイクの基本

日泉ケーブル

instagramから投稿 ケーブルはブレーキ、シフトのインナー、

→もっと見る

PAGE TOP ↑