明日は阿蘇望なんだな
公開日:
:
最終更新日:2012/04/27
参戦記, GIOS VINTAGE VELOCE イベント, 阿蘇望, 暑さ対策
いよいよ明日7/24は九州最大級のサイクルイベント「サイクルマラソン阿蘇望」が開催されます。
現地の天気予報は晴れのち曇り、最高気温31度。やはり暑さ対策は欠かせませんね。
さて、準備をしようかな。
既に参戦記の一部でしょうかね。
エントリーナンバーは、Bコース25です。
マシン:GIOS ヴィンテージベローチェ2011
メインコンポ:CAMPAGNOLO ベローチェ2011
ホイール:CAMPAGNOLO カムシン2011
サドル:SMP ハイブリッド
ペダル:SHIMANO アルテグラPD6700
ヘッドライト:OWLEYE ハイブリッド3W
テールライト:BRACKBURN マーズ1.0
サイコン:GARMIN Edge800
ベル:OG フリーハンドベル
ボンベ:TNI CO2ボンベセット+ボトルゲージブラケット
トップチューブバッグ:POCHITT
サドルバッグ:TOPEAK エアロウェッジS
ボトルゲージ:TOPEAK2個
ボトル:POLAR 保冷保温ボトル24オンス2本(1本はバームドリンクでもう1本は水)
工具他:
予備チューブ1本とパンク修理セット
携帯工具
iPhone(ずっと圏外か?涙)
ロックキー
補給:
パワーバー2個(美味しい)
パワーバージェル2個(ガンプラ塗料の匂いがします)
ポケじお(まだ試した事がありませんが、Bコースならば距離も短く不要かも知れません)
暑さ対策:
SKINS C400ロングベースレイヤー
SKINS コンプレッションレッグスリーブ
LEGONアイスリュック
しろくまのきもち
ヘッドバンド
ウェア等:
シューズ:LAKE CX170
グローブ
ウェア上下
ヘルメット
財布
車に積むもの:
タオル
着替え
空気入れ
工具箱
クーラーボックス
LEGONアイスリュック用保冷剤
保冷剤
バームドリンク2本
アルカリイオン水2本
こんなところかな。
で、私が身に着ける小物:
トレックストアで買ったチャリティーリストバンド
パワーストーン(レッドタイガーアイ)
見かけたら、遠慮なく声かけて下さいね^^
スポンサードリンク
関連記事
-
-
GIOS 2011 Vintage Veloce
今、購入を検討しているロードバイク。 「ジオス」というイタリアのブランドで「ビンテージ ベローチェ
-
-
2014BRM906キリシマ600k玉砕
9月6日-7日 曇りのち雷雨のち豪雨のち晴れ時々小雨 BRM906キリシマ600kにチャレンジ
-
-
2014BRM607オオバエ400k完走
6/7土曜日 朝の福岡市内で坊主頭さんを拾った際は小雨でしたが、 長崎大村に着いた時にはやや
-
-
2014 1206AJ福岡忘年会&貴重品紛失および発見!!
1206AJ福岡忘年会に参加してきました。 不用品争奪
-
-
嫁さんの実家へ向かいます
太宰府から嫁さんの実家のある折尾までロードバイクで向かいます。 といきたいところですが諸事
-
-
第4回ツール・ド・糸島参加
ツール・ド・糸島に参加してきました。 天気も良く、気分の良いサイクリング日和でしたね。
-
-
暗闇でライト落下なんだな四王寺山8/24
8/24水曜日 曇り 今朝は路面が濡れていたためジテツウを回避しました。
-
-
2014BRM531嘉麻600k DNF
先週5/31土曜日に 2014BRM531嘉麻600kに無謀にも参加してきました。 結果は玉砕。
スポンサードリンク